小笠原旅行のときに入手した無料のガイドマップの紹介です。
父島と母島の観光には父島ガイドマップと母島ガイドマップがとっても役立ちます!
父島・母島 ガイドマップ
父島ガイドマップ
父島の全体地図、大村地区、宮之浜・清瀬・奥村、境浦・扇浦・小曲・小港の拡大地図、宿泊施設、飲食店、商店・土産店、観光スポット、アクティビティガイド&サービスなどの情報が載っています。
父島ガイドマップはおがさわら丸船内にも置いてあるので、父島到着前に入手することができます。
母島ガイドマップ
母島の全体地図、集落マップ、宿泊施設、飲食店、土産店、観光スポット、アクティビティガイド&サービスなどの情報が載っています。
母島ガイドマップは私が訪れたときは母島観光協会には置いていませんでした。ロース記念館に置いてありました。
母島集落マップ
母島観光協会には母島集落マップが置いてありました。母島集落マップの裏面は母島全体マップになっています。
感想
私は小笠原諸島のガイドブックを2冊持っていきましたが、無料ガイドマップを入手すれば必要ないくらいでした。それくらい充実した内容です。父島ガイドマップはおがさわら丸船内に置いてあるので、おがさわら丸で父島での予定を立てることにも役立ちます。小笠原旅行をされる際は無料ガイドマップをぜひ活用してみてください。
以下のページでデジタル版ガイドマップをみることができます。古いバージョンのガイドマップですが参考にしてみてください。

父島ガイドブック – 東京観光デジタルパンフレットギャラリー(TOKYO Brochures)
小笠原諸島・父島の旅を計画中なら、「父島ガイドブック」が最適。全体・エリア別マップや観光スポット、宿泊・飲食・商店情報まで網羅し、旅行前の計画にも現地での散策にも役立つ一冊。観光協会が発行する信頼のガイドです。

小笠原母島 ガイドマップ – 東京観光デジタルパンフレットギャラリー(TOKYO Brochures)
小笠原諸島母島の全体マップ、集落マップ、みどころ、宿泊施設、飲食店、ガイド情報などを掲載しています。母島旅行の計画や、実際に現地を歩く際にご活用ください。