バス旅【高知⇔桂浜】桂浜までバスで行ってみたけど大失敗! 高知駅からバスで桂浜まで行ってみました! 私は高知駅バスターミナルからとさでん交通の桂浜線に乗車したのですが大失敗しました。 高知駅⇔桂浜 バス 高知駅バスターミナル 高知駅バスターミナル5番のりばから乗車します。本数は1時間に1本ほどです...2018.07.02バス旅
バス旅【東京ディズニーリゾート⇔大宮駅】高速バスに乗ってみた! 大宮駅⇔東京ディズニーリゾート 高速バスに乗ってみました。 情報が少なかったのでまとめてみました! 東京ディズニーランドから大宮まで乗車しました。 高速バス 東京ディズニーリゾート⇔大宮・川越方面 東京ディズニーランド バス案内板 東京ディ...2018.01.22バス旅
バス旅【宮之浦・安房⇔荒川登山口】屋久島 縄文杉登山バスに行ってみた! 屋久島縄文杉登山の際に、宮之浦・安房⇔荒川登山口 まつばんだ交通のバスのに乗ってみました。 合庁前から荒川登山口まで往復で乗車しました。 まつばんだ交通 宮之浦・安房⇔荒川登山口 荒川登山口停留所 まつばんだ交通バス 車内 荒川登山バスは1...2018.01.17バス旅観光スポット屋久島
バス旅【長崎空港⇔佐世保駅】ジャンボタクシーに乗ってみた! 長崎空港⇔佐世保駅 乗合ジャンボタクシーに乗ってみました。 ジャンボタクシー ジャンボタクシーの乗り場は、長崎空港ビル、国内線到着ロビー入口付近の7番乗り場です。 長崎空港から佐世保駅間を高速経由ノンストップで約55分。片道1,500円(税...2017.11.21バス旅
バス旅【盛岡⇔青森】あすなろ号に乗ってみた! 岩手県北バス・弘南バス2社による共同運行の盛岡⇔青森 高速バス あすなろ号に乗ってみました。 盛岡から青森まで乗車しました。 あすなろ号 盛岡⇔青森 盛岡駅西口23番のりばから乗車しました。 乗車券は盛岡駅西口バスのりば前にある券売機で購入...2017.08.20バス旅
バス旅【るーぷる仙台】一日乗車券を買ったら大失敗! 仙台市内の観光に便利なるーぷる仙台一日乗車券を買ってみました。 仙台城跡へのアクセスを調べたところ、るーぷる仙台の仙台城跡で下車すると便利とのことで購入に至りました。 一日乗車券の価格は620円で、一回乗車が260円なので3回乗れば一日乗車...2017.08.19バス旅
バス旅【仙台⇔花巻・北上】けんじライナーに乗ってみた! 岩手県交通の花巻・北上⇔仙台 高速バス けんじライナーに乗ってみました。 仙台から北上まで乗車しました。 けんじライナー 仙台⇔花巻・北上 仙台駅東口73番のりばにて乗車しました。乗車券は仙台駅東口バス案内所で購入できます。 お盆期間中に利...2017.08.17バス旅
バス旅【大阪⇔名古屋】ウィラーエクスプレス高速バスに乗ってみた! ウィラーエクスプレスの大阪⇔名古屋 高速バスに乗ってみました。 大阪⇔名古屋 ウィラーエクスプレス 大阪梅田 WILLERバスターミナル パーキング休憩 車内 4列 リラックスシート 肘置き部分にドリンクホルダー コンセントあり 名古屋駅太...2016.08.06バス旅