ブログ

旅先グルメ

【コメダ珈琲店】フィッシュフライバーガーを食べてみた!

コメダ珈琲店のフィッシュフライバーガーを食べてみました! コメダ珈琲店に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。 コメダ珈琲店 フィッシュフライバーガー タルタルソースとチーズが絶妙にマッチ。 価格は590~660円です。 感...
泊まった宿

【宿泊レポ】亀の井ホテル 草津湯畑に泊まってみた!

草津観光のときに宿泊した宿のレポートです! 今回宿泊した宿は、群馬県吾妻郡草津町にある亀の井ホテル 草津湯畑です。 亀の井ホテル 草津湯畑の宿泊を検討されている方は、当ブログの宿泊レポートを参考にしてみてください。 亀の井ホテル 草津湯畑 ...
観光スポット

【草津温泉】片岡鶴太郎美術館に行ってみた!

草津温泉にある草津片岡鶴太郎美術館に行ってみました! 草津片岡鶴太郎美術館に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。 草津片岡鶴太郎美術館 ▼【住所】 群馬県吾妻郡草津町草津479 ▼【開館時間】 8:00~17:00(平日は...
記念きっぷ

【道の駅 草津運動茶屋公園】道の駅記念きっぷを買ってみた!

道の駅 草津運動茶屋公園の道の駅記念きっぷを買ってみました! 道の駅 草津運動茶屋公園の道の駅記念きっぷを購入される方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。 道の駅 草津運動茶屋公園 道の駅記念きっぷはロマンチックショップで販売してい...
旅先グルメ

【高坂SA】 磯揚げ まる天 じゃがバター天を食べてみた!

高坂SA(下り線)内にある磯揚げ まる天のじゃがバター天を食べてみました! 磯揚げ まる天に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。 磯揚げ まる天 営業時間:平日 8:00~17:00、土日祝 7:00~17:00 じゃがバ...
未分類

【御朱印】草津山 光泉寺の御朱印GET!

草津観光のときに草津山 光泉寺の御朱印をGETしました! 草津山 光泉寺 光泉寺は、白根明神の別当寺として正治二年(一二〇〇)に草津領主湯本氏が再建したと言い伝えられている。 住所:群馬県吾妻郡草津町草津甲446 草津山 光泉寺 御朱印 御...
旅先グルメ

【まんぷく食堂】唐揚定食を食べてみた!

まんぷく食堂の唐揚定食を食べてみました! 大きな揚げたてジューシーから揚げ専門店!1つ1つ丁寧にこだわりの揚げ製法で薄衣の外はカリカリ、中は柔らかジューシーのから揚げをお楽しみ下さい! 唐揚定食(唐揚げ5個) 940円+税 (まんぷく食堂 ...
バス旅

【大宮⇔草津温泉】ホテル往復直行バスに乗ってみた!

マイステイズ・ホテル・グループ 草津の3ホテル(草津温泉ホテルリゾート、草津温泉 大東舘、亀の井ホテル 草津湯畑)の往復直行バスに乗ってみました! 草津温泉 ホテル往復直行バスに乗車される方は、当ブログの乗車レポートを参考にしてみてください...