ブログ

電車旅

【わたらせ渓谷鐵道】一日フリーきっぷ デジタルチケット版を買ってみた!

わたらせ渓谷鐵道の一日フリーきっぷ(デジタルチケット版)を買ってみました!わたらせ渓谷鐵道の一日フリーきっぷ(デジタルチケット版)を利用される方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。わたらせ渓谷鐵道 一日フリーきっぷ(デジタルチケット...
旅先グルメ

【足尾町】さんしょう家に行ってみた!

わたらせ渓谷鐵道 通洞駅近くにあるさんしょう家に行ってみました!足尾銅山観光からも歩いて数分のところにあるのでランチにおすすめです。さんしょう家に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。食事処 さんしょう家営業時間:11:00...
記念きっぷ

【道の駅 たばやま】道の駅記念きっぷを買ってみた!

道の駅 たばやまの道の駅記念きっぷをGETしました!道の駅 たばやまの道の駅記念きっぷを購入される方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。道の駅 たばやま道の駅たばやまは、のめこい湯の駐車場に「観光案内所」「農林産物直売所」「軽食堂」...
旅先グルメ

【コメダ珈琲店】フィッシュフライバーガーを食べてみた!

コメダ珈琲店のフィッシュフライバーガーを食べてみました!コメダ珈琲店に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。コメダ珈琲店 フィッシュフライバーガータルタルソースとチーズが絶妙にマッチ。価格は610~680円です。感想コメダ珈...
泊まった宿

【宿泊レポ】亀の井ホテル 草津湯畑に泊まってみた!

草津観光のときに宿泊した宿のレポートです!今回宿泊した宿は、群馬県吾妻郡草津町にある亀の井ホテル 草津湯畑です。亀の井ホテル 草津湯畑の宿泊を検討されている方は、当ブログの宿泊レポートを参考にしてみてください。亀の井ホテル 草津湯畑 宿泊レ...
観光スポット

【草津温泉】片岡鶴太郎美術館に行ってみた!

草津温泉にある草津片岡鶴太郎美術館に行ってみました!草津片岡鶴太郎美術館に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。草津片岡鶴太郎美術館▼【住所】群馬県吾妻郡草津町草津479▼【開館時間】8:00~17:00(平日は16:30ま...
記念きっぷ

【道の駅 草津運動茶屋公園】道の駅記念きっぷを買ってみた!

道の駅 草津運動茶屋公園の道の駅記念きっぷを買ってみました!道の駅 草津運動茶屋公園の道の駅記念きっぷを購入される方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。道の駅 草津運動茶屋公園道の駅記念きっぷはロマンチックショップで販売しています。...
旅先グルメ

【高坂SA】 磯揚げ まる天 じゃがバター天を食べてみた!

高坂SA(下り線)内にある磯揚げ まる天のじゃがバター天を食べてみました!磯揚げ まる天に行かれる方は、当ブログの記事を参考にしてみてください。磯揚げ まる天営業時間:平日 8:00~17:00、土日祝 7:00~17:00じゃがバター天じ...