バス旅【るーぷる仙台】一日乗車券を買ったら大失敗! 仙台市内の観光に便利なるーぷる仙台一日乗車券を買ってみました。 仙台城跡へのアクセスを調べたところ、るーぷる仙台の仙台城跡で下車すると便利とのことで購入に至りました。 一日乗車券の価格は620円で、一回乗車が260円なので3回乗れば一日乗車...2017.08.20バス旅
泊まった宿【宿泊レポ】ホテルメッツ北上に泊まってみた! 東北旅をしたときに宿泊した宿のレポートです! 今回宿泊したホテルは、岩手県北上市にあるホテルメッツ北上です。 立地としてはJR北上駅西口徒歩1分です。 ホテルメッツ北上 宿泊したお部屋 ベッド横にかわいい時計、コンセント2か所あり エアコン...2020.01.08泊まった宿岩手県の宿
バス旅【仙台⇔花巻・北上】けんじライナーに乗ってみた! 岩手県交通の花巻・北上⇔仙台 高速バス けんじライナーに乗ってみました。 仙台から北上まで乗車しました。 けんじライナー 仙台⇔花巻・北上 仙台駅東口73番のりばにて乗車しました。乗車券は仙台駅東口バス案内所で購入できます。 お盆期間中に利...2017.08.17バス旅
マラソン【体験レポ】幸手マラソンを走ってみた! 幸手マラソン(10マイル)を完走した体験レポートです! 2020年4月5日(日)開催 第29回 幸手市さくらマラソン大会に参加される方は参考にしてみてください。 幸手市さくらマラソン大会 大会10日ほど前に大会案内、ナンバーカードなどがクロ...2020.01.05マラソン
買ったもの【自転車雨対策】どこでもさすべえを買ってみた! 自転車の雨の日対策で、unite(ユナイト)のどこでもさすべえを買ってみました! どこでもさすべえ 道路交通法的にグレーゾーンぽいのですが、どこでもさすべえ固定タイプを購入してみました。 設置に若干手間取りましたが、本当にどこにでも取り付け...2019.11.05買ったもの
買ったもの【ソニッケアー】互換替えブラシはコスパが悪かった! ソニッケアーの替えブラシ。 純正品の替えブラシがものすごく高かったので互換品を購入したのですが大失敗! 互換替えブラシはコスパが悪かった 互換替えブラシを装着して初回の歯磨きで、品質の悪さを実感。 ブラシが抜けて歯に挟まるし、ブラシがちょく...2017.04.11買ったもの
電車旅春休み そうにゃんバースデースタンプラリー開催中! 相模鉄道で2017年3月12日(日)から2017年4月9日(日) 春休み そうにゃんバースデースタンプラリー開催中です。 春休み そうにゃんバースデースタンプラリー スタンプ帳は無料配布です。配布数は30,000部(なくなり次第終了)です。...2017.03.21電車旅ゆるキャラ
その他【大宮公園】全国大陶器市に行ってみた! 大宮公園で開催中の大宮第2公園梅まつり 全国大陶器市に行ってみました! 大宮公園梅まつり 全国大陶器市 第33回大宮第二公園梅まつり 全国大陶器市 2月18日(土)~3月12日(日)まで開催 全国大陶器市の感想 思っていたより見応えがあり、...2019.11.16その他