屋久島旅行をしたときに宿泊した宿のレポートです!
今回宿泊した宿は、屋久島コテージくつろきです。
立地としてはから安房港より徒歩約15分ほどです。
屋久島コテージくつろき
共用部分
宿泊したお部屋
ポンカン
ポンカンのシーズンだったのでポンカンをいただきました。
液晶TV
冷蔵庫
洗面所
お風呂
トイレ
ウォッシュレット付きです。
靴乾燥機
泊まった感想
屋久島旅行のときに宿泊しました。
コテージくつろきは2013年オープンの新築コテージなのでお部屋もキレイでした。宿の方は親切でチェックインのときにポンカンをいただきました。チェックインはコテージ入口のところがご主人さんのお家になっているので、インターホンを鳴らすと宿泊するコテージまで案内してくれます。
縄文杉トレッキングに便利な安房エリアにあり、バス停(合庁前)から近く便利です。私は縄文杉登山をしましたが、登山バスは早朝の時間しかないので合庁前バス停から徒歩2分にある立地はよかったです。コテージくつろきでは提携している弁当屋さんに登山弁当の配達を頼めるので、夜9時までに電話注文をすると翌日の早朝までに登山弁当を届けてもらえます。お弁当は朝昼両方、朝だけ、昼だけの注文も可能でした。靴乾燥機があるので雨に降られたときは重宝します。
コテージくつろきでは約300坪の敷地に4棟のコテージがありますが、独立しているコテージで隣の棟とは多少距離があるのでとても静かで快適でした。まるで自分の家のようにくつろぐことができました。ちなみにコテージ“くつろぎ”ではなくコテージ“くつろき”です。私は最初コテージくつろぎだと思っていました・・・。
共用部分では簡単な調理が可能ですが、使用可能な時間帯が決まっています。電子レンジはお部屋にはありませんが、共用部分に1つあります。
連泊する場合はお部屋の掃除やシーツの交換はありません。ゴミの回収とタオル交換のみ行ってくれます。Wi-Fiは宿のご主人さんの家から飛ばしているので、奥の方の棟は電波が弱く使えない可能性があります。携帯電話の電波は問題なく入りました。
コテージくつろき周辺環境として、安房港にあるAコープまで徒歩15分弱で行くことができます。Aコープは夜8時まで営業しています。価格も安いので重宝します。観光案内所も併設しているので便利です。ガイドブックにも載っている有名なパン屋『ヒロベーカリー』も徒歩圏内です。ちょっと頑張ればモスバーガーも徒歩圏内にあります。コインランドリーは徒歩1分ほどのところにあるので、連泊する場合の洗濯ものの心配もありません。
レンタカーを利用する場合は、まつばんだレンタカーを利用するとコテージくつろきのお部屋まで配車してくれて便利です。私が宿泊したときは宿泊者割引きで10%引きになりました。
屋久島観光、特に縄文杉トレッキングをするなら屋久島コテージくつろきはとってもおすすめです。
屋久島コテージくつろきの口コミ・感想についての情報は以下のページが参考になります。
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房1250-5