買ったものDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ソフトフィットサドルカバー DSC74-BK 買ってみた! ミニベロでポタリング時のおしりの痛み対策でサドルカバーを買ってみました。 DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ソフトフィットサドルカバー DSC74-BK 取扱説明書 真ん中が凹んだ形状 裏側 ドローコードでサイズ調整可能 ダホ...2016.03.23買ったもの
自転車旅【明日香村観光】飛鳥王国パスポート買ってみた! 明日香村観光のときに飛鳥王国パスポートを買ってみました。 飛鳥王国パスポート 1冊 100円(税込) CONTENTS 各種割引券 飛鳥王国観光ポイント スタンプ帳 明日香村わくわくマップ 石舞台古墳の入口で発見した飛鳥王国パスポート。10...2016.03.22自転車旅ポタリング
イオンラウンジ【ショック!】イオンラウンジ イオン橿原店 売り場改装のためまさかの出直し! 大阪奈良ポタリングのときに立ち寄ったイオン橿原店。 イオンラウンジ イオン橿原店 もちろんイオンラウンジ目当てだったのですが、2F売場が改装中のため、イオンラウンジがまさかの営業停止中。 2Fの売場を2周したもののイオンラウンジが見つからな...2016.03.22イオンラウンジ
旅先グルメ【姫路市西二階町】信州家の穴子丼を食べてみた! 姫路観光のときに食べた旅先グルメの紹介です。 姫路市西二階町にある、信州家の穴子丼セットを食べてみました。 信州家 店内 お昼のおすすめメニュー メニュー 姫路名物穴子丼 穴子丼セット(冷おそば) 1,100円 50年継ぎ足しのタレが決め手...2016.03.19旅先グルメ
旅先グルメ【魚の棚商店街】たこ磯の明石焼きを食べてみた! 明石観光のときに食べた旅先グルメの紹介です。 魚の棚商店街内にある、たこ磯の玉子焼(明石焼き)を食べてみました。 たこ磯 店内 おだしと薬味 玉子焼(15個 700円) ふわとろでしっかりと味がついた玉子焼。15個ペロッと平らげてしまいまし...2016.03.19旅先グルメ
自転車旅【旅レポ!!】自転車で明日香村観光してみた! 奈良県の明日香村を自転車で観光してみました! 明日香村は歩いて観光するには大変ですが、自転車なら半日~1日あればかなりまわることができます。 明日香村観光 甘樫丘展望台 ↓行ってみた感想 【明日香村】甘樫丘展望台に行ってみた! 飛鳥寺 蘇我...2016.03.18自転車旅ポタリング
自転車旅【明日香村観光】橘寺に行ってみた! 奈良県の明日香村観光のときに橘寺に行ってみました。 橘寺 山門 飛鳥王国パスポート(別売100円)の割引券で50円引になった 親鸞聖人像 本堂 三光石 二面石 往生院 天井画 聖徳太子建立七大寺の1つとされている橘寺。 前日宿泊したアスカゲ...2016.03.17自転車旅ポタリング
自転車旅【明日香村観光】石舞台古墳に行ってみた! 奈良県の明日香村観光のときに石舞台古墳に行ってみました。 石舞台古墳 側面 側面 背面 出入口 内部 蘇我馬子の墓と伝えられている石舞台古墳。 歴史に疎い私でもさすがに蘇我馬子の名前は知っています。 入場料大人250円かかりますが、飛鳥王国...2016.03.16自転車旅ポタリング