歩き旅

【プチお遍路体験】御瀧山真光寺 観音巡りしてみた!

真光寺は、岡山県備前市にある高野山真言宗のお寺です。御瀧山真光寺観音巡りは、真光寺の裏山(観音山)約2キロメートル間に、西国三十三か所の観音が信者によって勧請されました。御瀧山真光寺観音巡り真光寺を訪れるまでは観音巡りのことは全く知りません...
自転車旅

【赤穂観光】播州赤穂駅周辺を自転車で観光してみた!

播州赤穂駅周辺をミニベロでポタリングしてみました。播州赤穂駅周辺ポタリング播州赤穂駅赤穂義士ライダー47播州赤穂駅前旧上水道からくり時計息継ぎ井戸街並み赤穂大石神社↓赤穂大石神社に行ってみた感想【赤穂観光】赤穂大石神社に行ってみた!赤穂市立...
自転車旅

【赤穂観光】赤穂城跡に行ってみた!

赤穂観光のときに、赤穂城跡に行ってみました。赤穂城跡天守台に登れる天守台からの眺め天守台からの眺めはなかなかよかったです。播州赤穂駅からも徒歩圏内なので赤穂観光に外せないスポットだと思います。播州赤穂駅から赤穂城跡までの道のりも風情があって...
自転車旅

【赤穂観光】赤穂大石神社に行ってみた!

赤穂観光のときに、赤穂大石神社に行ってみました。赤穂大石神社四十七義士石像裏門隊恵比寿さま大黒さま義士宝物殿舟石さざれ石大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社。神門までの道の左右にある、四十七義士石像裏門隊はすごかったです。見る価値ありだと...
イオンラウンジ

【イオンラウンジ】イオンスタイル岡山に行ってみた!

岡山ポタリングのときに立ち寄った、イオンラウンジ イオンスタイル岡山の紹介です。イオンラウンジを利用するには、イオンオーナーズカードやイオンゴールドカードなどの提示が必要になります。イオンラウンジ イオンスタイル岡山イオンスタイル岡山の最寄...
自転車旅

【大阪奈良ポタリング】ミニベロで大阪駅から明日香村まで走ってみた!

ミニベロで大阪駅から奈良県の明日香村まで走ってみました。大阪駅から明日香村までポタリング大阪駅スタート南に進路をとり西成区へ西成区役所西成区防犯ポスター大阪に路面電車があってビックリ布忍神社松原市民体育館藤井寺市に入る多分この一画に昔藤井寺...
買ったもの

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ソフトフィットサドルカバー DSC74-BK 買ってみた!

ミニベロでポタリング時のおしりの痛み対策でサドルカバーを買ってみました。DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ソフトフィットサドルカバー DSC74-BK取扱説明書真ん中が凹んだ形状裏側ドローコードでサイズ調整可能ダホンルート20...
自転車旅

【明日香村観光】飛鳥王国パスポート買ってみた!

明日香村観光のときに飛鳥王国パスポートを買ってみました。飛鳥王国パスポート1冊 100円(税込)CONTENTS各種割引券飛鳥王国観光ポイントスタンプ帳明日香村わくわくマップ石舞台古墳の入口で発見した飛鳥王国パスポート。100円だったし、ブ...