節約【明石天文科学館】割引料金で入場券を購入する方法をまとめてみた! 明石天文科学館の入場券(観覧料)を割引料金で購入する方法をまとめました! 明石市立天文科学館 割引料金で購入する方法 明石市立天文科学館の観覧料金は、大人一般観覧料700円です。高校生以下は一般観覧料が無料になります。一般観覧料が2割引...2022.10.30節約観光スポット
旅先グルメ【株主優待で10%OFF!!】マカロニクラブでティータイムしてみた! イタリアン&ベーカリー 「マカロニクラブ」のイートインスペースでコーヒーとパンを食べてみました! イタリアン&ベーカリー マカロニクラブ(TALIAN&BAKERY MACARONI CLUB) イタリアン&ベーカリー マカロニクラ...2022.07.18旅先グルメ
観光スポット【悲報】鴨川シーワールド ETCカード割引が終了していた! 鴨川シーワールドのETCカード割引(300円引)が終了していました! 2020年12月に鴨川シーワールドでETCカード割引を利用したところ、チケット販売窓口で『ETCカード割引は終了』したと言われました。 鴨川シーワールド ETCカ...2020.12.29観光スポット
船旅【使い方を解説!!】東海汽船の株主優待券を使ってみた!インターネット予約も可能! 東海汽船の株主優待券の使い方を徹底解説! 東海汽船の株主優待券を使って、東京⇔大島 高速ジェット船の乗船券を株主優待割引で購入できました! 私はインターネット予約でクレジットカード決済をした後、乗船日に窓口で株主優待券を使ってインターネ...2019.01.10船旅
節約【ハウステンボス】HISの株主優待券を使って1DAYパスポートを割引料金で買ってみた! エイチ・アイ・エスの株主優待 ハウステンボス入場割引券を使って1DAYパスポートを買ってみました! エイチ・アイ・エス株主優待 ハウステンボス入場割引券 ハウステンボス入場割引券 表面 ハウステンボス入場割引券 裏面 ハウス...2017.11.15節約
電車旅【株主優待】東京都競馬の株主優待証で大井競馬場に行ってきた! 東京都競馬の株主優待証を使って大井競馬場のトゥインクル競馬に行ってきました。 通常入場料100円かかるところ株主優待証があれば無料で入れます。有効期限まで何回でも使えます。 東京都競馬の株主優待証で競馬観戦 東京都競馬 株主優待証 ...2016.09.24電車旅観光スポット
その他【朗報!!】バローの株主優待商品券でお釣りが出た! 毎年3月末権利でゲットできる、バローホールディングスの株主優待商品券 ネットで調べたらお釣りが出るようだったので、オークションなどで売却せず、ずっとこの日を待っていました。私の住んでいる地域にはバローの店舗がないので、恐らく3年熟成さ...2016.03.08その他