【宿泊レポ】ホテル ココモに泊まってみた!

泊まった宿
※当サイトの記事には広告が含まれています。

四万十川観光のときに宿泊した宿のレポートです!

今回宿泊した宿は、高知県四万十市にあるホテル ココモです。

土佐くろしお鉄道中村駅より徒歩5分のホテルです。

四万十市 ホテルKOKOMO(ココモ)

宿泊したお部屋

洗面所

お風呂は部屋にはついてないので大浴場を利用します。

トイレ

トイレはウォッシュレットなしです。

空調

空調は天井タイプです。

冷蔵庫

ココモ名物100円朝食

トーストセット

トーストの厚みがハンパなかったです。

おむすびセット

おむすびの大きさもすごかったです。

TVゲームコーナー

2階娯楽室にTVゲームコーナーがありミニファミコンがありました。

ホビーコーナーには黒ひげ危機一髪やオセロもあります。

卓球台

卓球も無料で楽しむことができます。ラケットのラバーがちょっとはがれかけていましたが楽しめました。

貸自転車

住所:高知県四万十市右山366

楽天トラベル: ホテル ココモ 宿泊予約
ホテル ココモの設備・アメニティ情報: 総部屋数60室。館内設備: 多目的室、大浴場、サウナ、自動販売機、コインランドリー(有料)、卓球。部屋設備・備品: テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、電気スタンド、個別空調、タオル、バスタオル、ナイトガウン。ホテル ココモの宿泊予約は【楽天トラ...
泊まった感想

四万十川観光のときに宿泊しました。

中村駅から徒歩5分の立地で道路挟んで反対側に物産館(サンリバー四万十)があります。

私は2泊しましたがココモ名物100円朝食のインパクトが大きかったです。トーストの厚さと巨大なおにぎりはとても印象に残っています。ココモに宿泊すならぜひココモ名物100円朝食を食べてみてください。

お部屋にはお風呂はありません。7階展望浴場を利用します。男湯、女湯ともにサウナ完備です。

お部屋にトイレはありますがウォッシュレットは付いていません。

2階の娯楽室にはTVコーナーがありミニファミコンが無料で楽しめます。本棚には漫画がたくさん置いてあるので連泊した際も暇を持て余すことはありません。

中村で宿泊するならホテルココモはおすすめです。私はココモのアットホームな雰囲気がとても気に入りました。機会があればまた利用したいと思っています。

ホテル ココモの口コミ・感想についての情報は以下のページが参考になります。

タイトルとURLをコピーしました