観光スポット【奥清津発電所】Okkyミュージアムに行ってみた! 日本最大級の揚水発電所奥清津発電所、最新の発電設備が体験できる「Okkyミュージアム」に行ってみました! Okky(オッキー)ミュージアムでは本物の発電設備をご覧いただけるほか、緑広がるのびのび広場、建設時代にタイムスリップできる水の路など...2021.07.27観光スポット
旅先グルメ【赤城高原SA】ぽるとがるのプレミアムメロンパンを食べてみた! 関越自動車道 赤城高原SA(下り)にある、ぽるとがるのプレミアムメロンパンを食べてみました! ぽるとがるのプレミアムメロンパンは、北海道富良野産のメロン果汁入りのクリームを使用しとことん香りにこだわって焼き上げたメロンパンです。 ぽるとがる...2021.07.27旅先グルメ
観光スポット【たくみの里】ふれあいの家で十割そば打ち体験してみた! たくみの里 ふれあいの家で十割そば打ち体験してみました! ふれあいの家は、農薬を抑え、無化学肥料で作った農産物や果物を売っている農産物直売所です。十割そば打ち体験も好評で、子供から大人まで食育を学ぶことができます。 ふれあいの家 十割そば打...2021.07.27観光スポット
旅先グルメ【たくみの里】八福庵のかき氷を食べてみた! たくみの里にある八福庵のかき氷を食べてみました! 八福庵は道の駅たくみの里にあるレトロカフェです。 地元フルーツや野菜で作った自家製ソース、日光天然水のかき氷です。 私は八福庵でかき氷(地元産いちご)を購入しました。 八福庵 かき氷(地元産...2021.07.27旅先グルメ
電車旅【要注意!!】楽天モバイル 相鉄線JR直通線 西谷駅~羽沢横浜国大駅~武蔵小杉駅間は電波が入らない! 楽天モバイルユーザーは要注意です! 相鉄線のJR直通線 西谷駅~羽沢横浜国大駅~武蔵小杉駅間の地下走行区間は楽天モバイルが圏外になります。(2022年6月時点) 楽天モバイル圏外 相鉄線(西谷駅~羽沢横浜国大駅~武蔵小杉駅) 私はドコモと楽...2021.07.18電車旅
旅先グルメ【青山フロマージュ】タルトフロマージュを食べてみた! 青山フロマージュのタルトフロマージュを食べてみました! 青山フロマージュはチーズ好きを魅了するチーズスイーツ専門店です。 私は青山フロマージュ エキュート大宮ノース店で購入しました。 青山フロマージュ エキュート大宮ノース店は2020年7月...2021.07.12旅先グルメ
買ったもの【コスパ抜群】ダイソーのMicro SD & SD カードリーダーが超便利だった! 100円ショップ(ダイソー)でMicro SD & SD カードリーダーを買ってみました! カードリーダー 私はダイソーでSDカードリーダーを購入しました。価格は100円(税抜)でした。 100円ショップでSDカードリーダーが売っているのは...2021.06.29買ったもの
旅先グルメ【生食パン】埼玉縁結のフルーツサンドを食べてみた! 埼玉縁結のフルーツサンドを食べてみました! 埼玉縁結は2021年6月4日さいたま市東大成町にオープンしました。 埼玉縁結は埼玉県の食材にこだわって作った「高級生食パン」のお店です。従来の焼き方ではなく、スチームコンベクションを使って焼くこと...2021.06.22旅先グルメ